春といえば、旅立ちの春、出会い別れの春など、ひとつの節目となる季節ではないでしょうか。
新天地でこれから頑張る仲間へ、お世話になった上司へ、新しい門出へと旅立つ家族へ。
そんなさまざまなシーンに、想いを込めた器のプレゼントはいかがでしょうか。
飲む器をプレゼントするのは「福を飲む」といわれ、贈られる人にとって演技の良いことと言われています。
今回は“飲む”贈りものをご紹介します。
≪至高の焼酎グラス≫
至高の焼酎グラスは、節の部分が指にかかって持ちやすいようにと竹の形から学んだ独特のフォルムと、焼酎を愉しむために最も適した器にしたいという思いから、機能性とデザインの美しさに、とことんこだわった逸品です。
いつも楽しく焼酎を飲んでいる“あの人”へ。
≪プレミアムビアグラス≫
ご家庭でおいしいビールをもっとおいしく飲んでもらうために作られたビアグラスです。
ビールを注ぐ際の対流作用が効果的で理想的な泡のバランスになるように考えられたグラスの曲線は美しく、おいしく飲めるベストなサイズを追求しました。
毎日ビールを飲んでいる“あの人”へ。
≪SAKE GLASS≫
冷酒と常温の日本酒を愉しむ器として誕生したSAKE GLASS。
小さい器ながら手の込んだデザインが、日本酒をよりおいしく引き立たせます。
日本酒の種類にあわせて、形は(反)と(丸)があります。
日本酒をおうちで飲んでいる“あの人”へ。
ぜひ、お世話になった人へ・大切な人へ“飲む”贈りものをどうぞ。
まるぶんは、大切な人への贈りものを、心をこめてお包みします。